![]()
HOME |
![]() ![]() ![]() ![]() ちょっとだけ文章を変えたりしてたので大変な作業でしたが、前サイトからデータを移し終えました。 コメント・トラックバックは遠慮なく。 リンクも報告なしでして頂いて構いません。 ですがこっそりリンクしたよと教えて頂ければ嬉しいです。 相互リンクして!といわれたら即刻します。 さてさて、どうやら台風が猛威をふるっているらしいですが何のその。 お家で引きこもってネットばかりやっていたり外に出てもゲーセンでQMAをやったりと、健康的でない(ある意味私にとっては健康的)な生活を送っています。 もうじき夏本番!ということで長時間のネットはハロにもきついんじゃないかと危惧していますが去年はちゃんと耐えてくれたので今年も頑張ってくれることを期待しています。 ここを見てるということは普通の人よりネットをよくしていらっしゃる方だと思うのですが、普通の人の「ネットをする」と私たちの「ネットをする」には少し差があると思いませんか。 私が普通の人だった頃のネット生活はもう覚えていなくて、どんなサイトを見てたのかなんて想像できません。 ということでその差について客観的に考えてみました。 まず、普通の人にとってのネット。 おそらく天気予報を見たり、占いを見たり、最近ではミクシィやヤフオクをする人も多いでしょう。 トップページはもちろんYahoo!かgooで、そのトップページにあるリンクに飛んで、お気に入りの芸能人のブログなんか見ちゃって、自分のブログを更新したりして。 そう考えてみるといたって健全ですよね。 しかし、私にとってのネットとは。 テレビ欄で今日のアニメ情報を仕入れ、2ちゃんねる専用ブラウザを立ち上げ、お気に入りの二次創作サイトを見たり新しいサイトを発見する旅に出たり。 自分のブログを更新して、友人のブログもチェックして、ヤフオクはもちろん見て。 法律に抵触するかしないかの瀬戸際を生きてますよね。つまり健全とは言いがたい。 さらに毎日ネットしてないと落ち着かないんですから、もう救いようがないです。 こう考えてみると、普通の人とネットの話はしちゃいけないと思うんです。 お互い誤解しながら話を進めているってことになります。 まぁそもそも、普通の人相手にネットの話なんてすることないんですけどね。 PR ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カテゴリー
![]() ![]() プロフィール
![]()
HN:
つきは
性別:
女性
職業:
女子高生
趣味:
おたくくさいこと
自己紹介:
・腐女子ではないです
・女性向けより断然男性向けの方が好きです ・2ちゃんねるの一番下の方にある板によく居ます ・ですがクオリティを下げない為にもほぼROM状態 ・人に迷惑がかからないように生きていたいです ・女らしくないみたいです ・世の中の女という生き物に嫌気がさしています ![]() RSS
![]() ![]() ブログ内検索
![]() ![]() 最新コメント
![]() ![]() アクセス解析
![]() 当サイトはより良いサイト作りの為にアクセス解析を設置しています。
アクセス解析によって得た情報を外部に流出することはありませんのでご安心下さい。
![]() |
||